本学教員が岐阜県池田町女性セミナーで講演を行いました

2025年5月9日(金)、岐阜県池田町にて開催された女性セミナーにおいて、本学医療学部理学療法学科の澤村彰吾講師が「正しい体の使い方 ~気軽に・どこでも・楽しみながら~」をテーマに講演を行いました。

当日は約60名の地域住民の皆さまにご参加いただき、会場は大変盛況となりました。澤村講師は、各種の最新エビデンスに基づき、運動の重要性や健康維持・増進のために効果的な運動の種類や頻度について分かりやすく解説しました。また、講義に加え、参加者が実際に体を動かしながら学べる実技も取り入れ、楽しみながら正しい身体の使い方を体験していただきました。

本学では、教育・研究に加え、地域社会への貢献にも積極的に取り組んでおり、今後もこうした活動を通じて地域の健康づくりに寄与してまいります。

本学教員が岐阜県池田町女性セミナーで講演を行いました

岐阜農林高校との高大連携事業 5月16日(金)

本学の作業療法専攻3年生の学生と教員が岐阜農林高校を訪問しました。岐阜農林高校園芸科学科の生徒が特別支援学校の生徒に花の寄せ植えを教える共同学習として行っている「特別支援学校との寄せ植え交流会」実施に向け、特別支援学校の生徒への説明の仕方や関わり方などについて、本学学生が作業療法の専門的な視点からアドバイスすると共に意見交換を行いました。

岐阜農林高校との高大連携事業 5月16日(金)