臨床の理学療法士の方に、ティーチングアシスタントとして授業に参加して頂きました。
今回の授業では、臨床現場において患者さんに接するうえで、声のかけ方や表情、注意すべきポイントを学びました。また、患者さんの体に触れる時の体の支え方や自分自身のポジションの取り方など実技を交えて、臨床の理学療法士のアドバイスをもらいました。
臨床の理学療法士の方に、ティーチングアシスタントとして授業に参加して頂きました。
今回の授業では、臨床現場において患者さんに接するうえで、声のかけ方や表情、注意すべきポイントを学びました。また、患者さんの体に触れる時の体の支え方や自分自身のポジションの取り方など実技を交えて、臨床の理学療法士のアドバイスをもらいました。
運動学演習では、運動学総論、臨床運動学で学んだ知識を演習によって確認しました。平衡機能・筋力・歩行について測定機器を用いて評価を行い、評価で得られたデータを用いて研究報告レポートを作成しました。
先日より告知しておりました10月12日開催予定の平成祭についてですが、台風19号接近の影響を鑑み中止となりました。
何卒ご了承ください。
開催日 | 時間 |
---|---|
2019年10月12日(土) | 9:30~16:00 |
スーパーボールすくい、くじ引き、たこ焼き、フランクフルト、タピオカ など